
2014年03月11日
みなみな様へ
こんばんわはは。
今日はいつも松田淳奈にお付き合い頂いているみなさんへ
ご報告があります。
あたしの…こんなあたしのお腹に、小さな命が宿ってくれました。
今は安定期に入り、あっつい夏の日に産まれてきてくれる予定です。
身近な家族にしか報告していなくて
みなさんには、安定期に入ってから報告しようと思っていて
このタイミングになりました。
今日は3月11日
なんでこんな日に?わざわざこんな報告するの?
と、思うみなさんもいると思います。
ごめんなさい。
昨日、旦那とふたりで「津波がきたらどこに逃げる?」こんな会話をしていたときに
おなかのベイブがポコポコ動きはじめました。
ふたりでお腹に手をあてて、守るべき小さな命の大きな鼓動を感じた瞬間でした。
今日の報告になったのは、
当たり前の毎日が、当たり前ではないということ。
いつも心がハッピーなのは、周りの人と一緒に生きているということ
この自然のなかで私たちは共に生きているということを改めて考えていた日に
そんな日に、ポコポコ激しく動いて「元気に生きてるよ!」と、
感じさせてくれたベイブをなんだかたくましく思い、ご報告させて頂きました。
母子ともに、すくすくと育っています。笑
少しずつ会える日が近づいてきて、毎日心穏やかに過ごせています。
ベイブグッズの買い物へは、スキップしちゃうほどの楽しさです。
あたしたちを選んできてくれたベイブには、本当に感謝しています。
いつも、みなさんのおかげ。
産まれる前までお仕事させて頂きます。
これからも宜しくお付き合いください。
松田 淳奈
今日はいつも松田淳奈にお付き合い頂いているみなさんへ
ご報告があります。
あたしの…こんなあたしのお腹に、小さな命が宿ってくれました。
今は安定期に入り、あっつい夏の日に産まれてきてくれる予定です。
身近な家族にしか報告していなくて
みなさんには、安定期に入ってから報告しようと思っていて
このタイミングになりました。
今日は3月11日
なんでこんな日に?わざわざこんな報告するの?
と、思うみなさんもいると思います。
ごめんなさい。
昨日、旦那とふたりで「津波がきたらどこに逃げる?」こんな会話をしていたときに
おなかのベイブがポコポコ動きはじめました。
ふたりでお腹に手をあてて、守るべき小さな命の大きな鼓動を感じた瞬間でした。
今日の報告になったのは、
当たり前の毎日が、当たり前ではないということ。
いつも心がハッピーなのは、周りの人と一緒に生きているということ
この自然のなかで私たちは共に生きているということを改めて考えていた日に
そんな日に、ポコポコ激しく動いて「元気に生きてるよ!」と、
感じさせてくれたベイブをなんだかたくましく思い、ご報告させて頂きました。
母子ともに、すくすくと育っています。笑
少しずつ会える日が近づいてきて、毎日心穏やかに過ごせています。
ベイブグッズの買い物へは、スキップしちゃうほどの楽しさです。
あたしたちを選んできてくれたベイブには、本当に感謝しています。
いつも、みなさんのおかげ。
産まれる前までお仕事させて頂きます。
これからも宜しくお付き合いください。
松田 淳奈
Posted by じゅん×3♪ at 19:09│Comments(2)
この記事へのコメント
新潟苗場にいます。斉藤つよしです。仲間はみんなじゅんなそばにいるよ。心配なし。いろんな情報掲載待ってます♪
Posted by 斉藤つよし at 2014年03月11日 20:16
淳奈ちゃん第1子ご懐妊おめでと~ん・とん!3月11日の発表ってあたりがある意味「淳奈ちゃんらしい」よね!恐らく「『この日に発表せよ』と言う神様からのお告げ」があったんだと思うよ!淳奈ちゃんも遂にママになるのか…。「タンタン麺とすいか隊」(『昼ワク!』のラジオカー担当時代に伊波大志くんと組んでいたユニット)時代から知っている分,「感慨深い」ねぇ…。となるとラジオカーは年度末をもって一応「一旦卒業」ってなるのかな?出産予定日は夏場との事だけど,元気な赤ちゃんが産まれてくれる事を祈ってるよ!子供にはやっぱり将来何かスポーツ(バレーボールに限らず…)をやらせたいのかな???
Posted by がじゃっちi at 2014年03月13日 13:27